建築物において構造耐力を負担しない非耐力外壁のことをいう。
一般に「CW」と略され、建物外周に取り付けられるパネルなどを指す。
主体構造を柱と梁とし、壁は外装材又は外部との仕切り材(カーテン的なもの)にすぎないと考えた構造形式(帳壁式構造)である。
建物の高層化に伴い、外壁自体の重量が設計上無視できない問題となり、また地震による壁面の変形によりガラスが割れ、破片の飛散も懸念されるようになった。
その解決策として、建築物の荷重を支える構造は柱と梁によるものとし、外壁はそれらの構造物にはり付ける工法が開発された。
これによって外壁重量の軽量化、建物のしなりによるゆがみの影響を極力小さくすることなどが可能になった。
主要構成材が、アルミ、スチール、ステンレスなどで構成されたメタルカーテンウォールやプレキャストコンクリートなどのプレキャストカーテンウォールなどがある。