あんどん部屋

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

直接外気に接する窓などの開口部がない部屋のこと。

昼間に行灯(あんどん)や客用火鉢等を収納しておく部屋というところからきたといわれている。

採光・通風等の要件を満たせないので、建基法上は居室とすることができず、いつも照明が必要なので納戸と称する例が多い。

また、不動産の広告表示においては、建基法上居室とすることができない部屋をサービスルームなどと表示することも可能であるが、納戸であることを明示する必要がある(不動産の表示に関する公正競争規約施行規則11条)。

(サービスルームと同義。)

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

text by