【Air bnb初心者必見】Air bnb の始め方や儲ける方法を詳しく解説。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

contents-51-3Air bnb(エアビーアンドビー)とは、世界的に流行している部屋のシェアリングサービスです。

外国人旅行者などに宿泊施設として貸す出す需要から人気が沸騰し、2008年のサービス開始から現在に至るまで、世界192カ国・33,000の都市で80万以上の宿を提供しています。

今回はこのサービスを始めるにあたって注意したい点や、収益を上げるコツを解説していこう。

 

まずは自分の所有物件の価値を知る

Air bnbでは物件を提供する者を「ホスト」と呼び、収益を上げる為に手助けをするツールが用意されている。

まずは自分の貸し出す物件の地域でどれだけの需要があるかを知る事で、「ホスト」としてどれだけの収益を上げられるかを把握する必要があります。

Air bnb「ホストの収入相場を知る」contents-51-1この機能を利用し、大まかな収益を把握し実際にサービスを利用する事が正解なのかが分かります。

 

補助ホスト機能を上手く活用

あなたの物件が十分な収益性のあるものだと分かったならば、早速サービスを始めよう!

と、言いたいところではあるがまだ準備は不十分!

物件をサイトに載せれば予定通り月々安定収入が入るという事はなかなか難しいでしょう。

これはAir bnbに限らないことですが、あなたの物件を魅了的に見せ、競合ホストに勝っていくマーケティングが必要になるからです。

そこでご紹介したいのがこのツール。

補助ホスト機能についてはコチラcontents-51-2このサービスを利用する事で様々な補助サービスを受ける事ができる。

・物件を掲載

部屋の写真や文章の言い回し一つで部屋の利用率は大きく違ってきます。

・料金とカレンダーを最適に設定

収入となる賃貸料金は、自分で設定することができるため、日本のホテルの宿泊料金や物価、近くの競合ホストの値段設定などを考慮しながら、自分で値段を設定することが可能です。しかしハイシーズンや周辺の競合ホストの価格を考慮した価格設定は素人にはなかなか難しいでしょう。そこで補助ホストに設定の代行をすることで最大限に収益を上げる手助けをしてもらえます。

・ゲストとのメッセージのやり取りや予約の対応

サービスを開始するとゲストとの英語でのメールやきめの細かいメッセージのやり取りが発生する場合もあります。ゲストからの評価やリピートに繋がりますのでケアは大切といえるでしょう。

・清掃業者の代行手配

もちろん自分で毎回清掃をして出費を抑えるのもありですが、プロの隅々まで細かい清掃はホストにとって大きな味方になります。特にトイレや水回りがきれいだと、部屋全体がきれいに思われリピーターも増えますから、清潔にしておきましょう。

・必要なアメニティの補充

シーツやタオルなどのアメニティーもしっかりと気を配ることも重要です。このように様々な管理代行をしてくれる補助サービスを上手く活用していくことで、ゲストの満足度を上げる事こそAir bnbで収益を上げる必勝法と言えるでしょう。

 

まとめに

通常、不動産投資は、どんなに安くみても1千万円単位の初期費用が必要となりますが、Air bnbは賃貸物件を扱うことができるため、初期費用と数十万円で始めることが可能になります。

通常、稼いでいる投資家は裏付けされたデータと、ずば抜けた決断力をもって、事業を展開することで儲かる仕組みとなっています。

一方、Air bnbは今までの投資先であった不動産投資やFX投資などとは違った新しい投資場所として大きな可能性を秘めている事でしょう。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket

text by